大切なことはすべてふなっしーが教えてくれた。
ですが、役所をたらまわしにされ、結局公認してもらえなかったそうです。
ですが、ふなっしーはそこで諦めず、“非公認ゆるキャラ”として、YouTubeに動画をアップしたり、ゆるキャラサミットにお手伝いとして参加したりして徐々に知名度を上げていったんです。
その結果、テレビでも引っ張りだこになっていきました。
まさに「草の根活動」。
健気な梨です。
■頭の回転が驚くべきほど速い。
何年もテレビに出続けている所以は、その「賢さ」ではないかと思います。
芸人顔負けの機転の利くコメント力は、簡単に真似できることは出来ないレベルです。
また、アドリブ力も高く、とっさの無茶振りもなんのその。
時々、「中の人」について尋ねられてどぎまぎしている時もありますが、それもまた可愛らしいですよね。
■自分の立ち位置をしっかり分かっている。
あるテレビ番組で、「この人気はいつまで続くと思いますか?」と聞かれた際、ふなっしーは、こう答えていました。
「いつまででもいいと思っているなっしー。」
テレビに出なくなったとしても、近所の公園とかで子供たちを喜ばせたりする活動が出来たらいいと言っていました。
その、がめつさが感じられないところが逆に私達を惹きつけるのでしょう。
■昔からの夢を叶えた。
これまた、「将来の夢は?」とあるテレビ番組で問われたふなっしーは、
「オジーと共演してみたいなっしなー。」
と答えていました。
ふなっしーは、大のロック好きで、昔からオジーに憧れを抱いていたそうです。
そして、日テレ系「行列のできる法律相談所」の企画によりオジーの自宅に訪問し、ふなっしーの長年の夢が叶ったんです!
さらに、昨年開催されたオズフェスで、ステージ上でオジーと共演!!
「夢は諦めなければ叶う」というこを、ふなっしーは、見事証明してくれたんです。

(出典:http://s.eximg.jp/exnews/feed/Taishu/Taishu_18143_2.jpg)
さらに!今年の夏は、日本武道館と大阪城ホールで「ふなっし
ゆるキャラがワンマンライブをするなんて前代未聞です(笑)
今後も梨愛全開で突き進んで行きたいと思います♡